top of page
家族、孫、青空、肩車、見上げる

健康診断・人間ドック

ー早期発見・早期治療で、健康な毎日をー

健康診断と人間ドックで、あなたの健康をしっかりサポート。定期的な検査で安心な毎日を。

​受診される方へ

安心して受診いただくために

受診される皆さまに対し、検査の前にはどのように、そしてなぜ検査を行うのかを丁寧にご説明いたします。これにより、皆さまが安心して検査を受けられるよう努めています。

 

各種健康診断や人間ドックでは、高度な医療機器を使用し、専門のスタッフが細やかな配慮をもって対応いたします。不安や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。皆さまの健康を第一に考え、信頼できる医療サービスを提供いたします。

不安な女性
夫婦

早期発見・早期治療へ

健康診断や人間ドックの主な目的は、病気を早期に発見し、健康を維持し、病気の影響を最小限に抑えて治療することです。腫瘍や潰瘍などは、早期に発見すればするほど治療の成功率が高まります。

 

特に脳卒中や心筋梗塞などの生活習慣病は、健康診断で早期に発見することが可能です。これを機に、自分の健康を守るために必要な生活習慣を見直しましょう。定期的な検査で健康状態を確認し、安心して毎日を過ごしましょう。

健康診断・人間ドック

健診の当日に準備するもの

・保険証

・問診票:事前に必ずご記入した上でお持ちください。

・コンタクトレンズや眼鏡:視力検査がありますので、普段使用しているものを持参してください。

・着脱しやすい前開きのシャツや軽装でお越しください。

・常用している薬がある場合は、事前に医師に確認し、指示に従ってください。

・検査の8~10時間前からは飲食を控える必要がある場合があります。詳細は指示に従ってください。

定期健康診断

毎年定期的に健診を受けることで、健康状態を把握し、必要な治療や生活習慣の改善を早期に行うことができます。忙しい日常の中でも、自分の健康を守るために、定期健診を欠かさず受けるよう心がけましょう。健診結果は専門医が詳しく説明し、適切なアドバイスを提供しますので、安心して受診してください。

健康診断

特定健診

特定健診は、生活習慣病の予防を目的とした健康診断です。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を中心に、糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の早期発見と予防を目指します。定期的に受診することで、健康リスクを早期に発見し、適切な対策を講じることができます。

生活習慣病

​人間ドック

人間ドックでは、血液検査、尿検査、身体測定、心電図、胸部X線などの基本的な検査に加えて、内視鏡検査や超音波検査など、より詳細な検査項目が含まれています。この検査プログラムを通じて、がんや心臓病、糖尿病、高血圧などの重大な疾患の早期発見と予防を目指します。

内視鏡検査

​詳しくはお問合せください

健康診断の検査内容や費用についてのご質問は、お電話でお気軽にお問合せください。

TEL 017-728-2022

健康診断・人間ドックの予約や詳細についても、お気軽にお問合せください。皆さまの健康をサポートするために、お手伝いさせていただきます。

近藤内科胃腸科について

内科/胃腸内科/呼吸器内科/循環器内科/小児科

近藤内科胃腸科_外観

地域のかかりつけ医として、内科から健康診断まで、皆さまの体の不調に幅広く対応いたします。気になる症状やお悩みがある方は、どんな些細なことでもお気軽に当院までご相談ください。

診療時間

医院名

近藤内科胃腸科

院長

近藤 博満

診療科目

内科、胃腸内科、呼吸器内科、循環器内科、小児科

電話番号

017-728-2022

所在地

〒030-0944 青森県青森市筒井3丁目14-32

アクセス

筒井駅より徒歩3分

駐車場

有り

公式ホームページ

近藤内科胃腸科
青森県青森市筒井3丁目14-32
TEL 017-728-2022

Copyright © 近藤内科胃腸科 All rights reserved.

bottom of page